毎日インフェルノフィーバーが開催!
みなさんこんにちは。
8月23日朝6時から毎日入れ替わりでフェスタ・インフェルノが開催されます。
ボスの像も貰えます。
普通の報酬も、いつもの桁違いの量です。
毎日欠かさずいきましょう。
私は海賊で参加します。
弱かったらごめんなさい。
一応ブログと言うことでオススメの職など紹介したいと思います。
実際に数回周回してきて感じたことも書いていきます。
8人PTになるので普段席の無い職が意外と強いかも?(海賊とか…)
レグナード8人攻略
普通の4人PTなら「パラ・僧侶・魔法」。
サポ攻略なら「天地・僧侶・戦士・魔剣士等」。
8人PTのオートマッチングなら…
ヒーラー枠は僧侶が良いと思います。
実際僧侶さんが多かったです。
シャインステッキで竜の咆哮のデバフを消せるのが強いです(自身は離れて避ける必要があるが…)。
火力枠はパラ、魔法、魔剣士、戦士、武闘家、バト、魔戦。
パラはレグナードを押し込めます。魔法使いとマッチングすると大活躍。パラは一人いれば十分で、今日は職被りに遭遇しませんでした。
海賊の散弾ショットでも普通にダメージは稼げるぐらいなので、物理でも魔法でもなんでもダメージは稼げます。
ブレスGが積めるなら魔剣士が強いです。
海賊は活躍できるのか?
まず予備知識として海賊はオートマッチングでは、1PTにひとりまで(完全野良なら4人の中に1人まで)と言う決まりがあります。
と言うことで、もしも役立たずでも被害は最小限に抑えられます??
準備
武器はイルミンズールの弓とブメを使います。
大砲の火力を盛るにはオノが一番強いですが個人的に好きではありません。みなさんはオノを持ちましょう。
実戦
イルミンで開幕チャージタイム短縮が付けば、死なない限り5分間、大砲置き放題です。
弓ポンが地味に便利です。使った後、ブメに持ち替えます。
ブメは盾が持てるからと言う理由です。
デュアルブレイカーとレボルスライサーはレグナードに有効です。
魔法使いの暴走陣からたまに魔法を使います。条件次第ではそこそこのダメージが狙えます。
大砲について
パラがいないなら、ある程度ばらけて置いて、こまめにロックオン。
パラがいるなら、テールスイングの範囲外に置けば良いだけの簡単なお仕事です。
大砲に「竜の咆哮」は効かなかったので、後半はけっこう活躍します。
海賊自身も離れているので避けるのも簡単です。
大砲は設置系の特技や床のスリップダメージを受けないと言う特徴があります。
ただ何が設置系の特技なのかは調べる必要がありそうです(特にパニガルムはややこしい)。
霧白の氷塊の氷状態になる効果と紅蓮の炎の炎状態は効きません。が、最初のブレスダメージは受けます。
裁きの雷槌といてつくはどうについては今後調査します。わかったら追記します。
・放電ダメージは効かない。
評価
インフェルノでの海賊VSレグナードは…
「けっこう強くて安全に行動できる」と思います。
テールスイング範囲外から大砲が届くのが強いです。
魔法使いで行ってよく死んでしまう人なら海賊の方がいいかもしれません。
海賊の大砲はバフがなくても強いからです。バフがあると少し強くなるけどなくてもいいです。
ほぼ死ぬことはなかったです。安全第一!
おわりに
海賊を見かけたら面倒見てください。お願いします。
私はひたすら海賊で参加します。ごめんなさい。
デルメゼとバラシュナは多分数回しか海賊で行かないと思います(遊んでる場合じゃないはず)。
今回のインフェルノフィーバーは報酬が桁違いなのでみんなで毎日行きましょう。
おつかれさまでした。では、また!