フィーバーとスライムナイト・強の相性は?
みなさんこんにちは。
タロット魔人強をロスターで周回していたら、またしてもミネアから「皇帝のタロット」を渡されました。
ちなみに前回はバザックス・強を狩りました。
現在もメタルフィーバー開催中です。

バザックス・強とメタルフィーバーの組み合わせは正直微妙だったかもしれません。
と言うことで今回はスライムナイト・強で試してみたいと思います。
準備
職構成
今回も2垢で狩ります。
スライムナイト・強はつよめの邪炎波3発で倒せます。
1ターンキル出来るので、メタルフィーバーを十分に活かせると思います。
2垢でやるときは「1P・2P・サポ魔剣士2人」の編成になるので、1Pと2Pで邪炎波1発分の範囲攻撃が出来ないと効率が下がります。
と言うことで職編成は…
「1P扇踊り子・2P扇踊り子・サポ魔剣士2人」
カンスト後は…
「1Pハンマー道具・2P扇踊り子・サポ魔剣士2人」
でやります(やりました)。
サポの用意


サポは自分のキャラです。
邪炎波を出来るだけ強くします。かちどきの宝珠も忘れずに。
風の宝珠の「終わりのHP回復」が全員あるとまんたんがいらなくなります。
スライムナイト・強ならこれだけで十分HPが維持できます。
準備したバフ効果
①メタルフィーバー香水
②記念ふくびき券ドロップ効果
③魔因細胞ドロップ効果
④料理で経験値+20%
⑤元気玉
⑥フワフワメガネ
⑦1Pのみ皇帝のタロット効果(2時間)
前回のバザックス・強狩りの時とまったく同じです。
実戦
日時は「平日・夕方6時台」狩り場は貸し切り状態でした。






撮り忘れがあったかもしれません(今度から図鑑の数をチェックします)。
メタキン6~8匹出て、逃したのは1匹だけでした。
はぐメタもいっぱい出ました。
普通のメタル香水ではこんなに出たことありません。
過去最高です。
成果

メタルフィーバーと皇帝で脅威の319万!
これがスライムナイト・強狩りとは思えない数字です。
経験値が多すぎて転職するために1回拠点に戻っています。

皇帝無しのキャラの経験値は219万でした。
ほぼメタキン様のおかげです。
自分が弱くてもこれだけ貰える狩り場は他にはない?
副産物
スライムナイト・強と言えば副産物を効率よく狙えます。
①記念ふくびきの切れはし


バザックス・強では宝箱を開けるのがめんどくさいと感じたこれ。
スライムナイト・強ならお得かなと思ったら30分で50枚でした。
これって復元して1枚分ですよね…これは他のコンテンツで現物1枚を、どこかに取りに行った方がいいと思いました。
もう2度と狙いません。
②魔因細胞のかけら

魔因細胞のかけらは22個でした。
ちょっと少なめだったと思います。現物もなかったし…
③属性埋め尽くし盾
ロマン溢れる白箱。
今回は白箱1個だけでもちろん外れでした。
④結晶金策
今回は急いでいたので用意していません。
効率は2セットが余裕で終わる程度なのでやるときは最低2セットは用意しましょう。
⑤フワフワわたあめ
何個手に入れたかカウントするの忘れてました。
今度は数えます。
毎日やってると倉庫圧迫するぐらい集まります。
感想
慣れたスライムナイト・強狩りでしたが、今回は特殊すぎました…
①スライムナイト・強狩りの経験値効率は…
メタルフィーバーと言う状況下ではロマンがありすぎます。
普段の状況下なら大体経験値140万ぐらいだったと思います。
②追加のドロップ品集め効率は…
記念ふくびきの切れはし、ふわふわわたあめ、魔因細胞のかけら、結晶金策につかえます。
盾のドロップもロマンがあります・
1日30分レベル上げするならこれがオススメです。
記念ふくびきの切れはしは復元時のレートが悪すぎるので、私はもうこれを狙いません。