準備
実戦
魔法戦士
【フォース】
特に理由がなければ「ライトフォース」でいいと思います。
「ダークフォース(土)」がベスト。
マッチングしたタイミングで3組がどんな構成なのか確認。
バトが多いPTを優先してフォースを配りに走る。魔剣士が多めのPTは優先度低めor配らない。
通路は危険なので途中で倒れないように装備の準備がバッチリなら配りに行く。「忍び寄る破滅」のタイミングでみんな集まるのでそれを待っても良い。
別PTを攻撃に巻き込むデメリットもあるので注意する。
配る人は少数派なので、これはイケナイ行為かもしれません…
【フォースブレイク・ダークネスショット】
フォルダイナは属性耐性低下が効きにくいのでダークネスショットは不要です。
【魔法戦士】使用感・感想
フォースでダメージアップを図れて、自己生存率が高いのでオススメです。
道具使いは強化できる範囲が狭いのでフォルダイナ戦ではあまり活きません…
フレンドと組んで行くなら活かせるかもしれません…
finn0219-dq10.hatenablog.com
討伐タイム
今週も4キャラ分周回してきたのでまとめて書きます。
1キャラ目
①2分24秒
②2分30秒
③4分23秒
④2分02秒
⑤3分59秒
2キャラ目
⑥2分25秒
⑦2分33秒
⑧3分34秒
⑨3分21秒
⑩2分48秒
⑪4分56秒
3キャラ目
⑫2分47秒
4キャラ目
⑬3分49秒
13戦の平均タイムは、
【3分12秒】
かなりの好タイムでした。
マッチングはヒーラー不足でかなり時間がかかりました。
おわりに
かなり倒しやすい相手なのでまだまだ人は多い!けどヒーラーさん不足!?
バージョンアップ後は強い相手が続くので今がチャンスかも?
おつかれさまでした。では、また!

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.