パニガルム新ボス追加
みなさんおはようございます。
バージョン6.3で今週から新たに追加されたパニガルムの新ボス、
「源世姫フォルダイナ」を攻略&周回してきました。
ボスの行動を中心に記事にしてみます。
詳細が分からない部分も多いので、
参考程度にみてください。
準備#1
初見・情報無しなので外側エリアで戦える海賊で参加。
装備は通常攻撃ですぐ内側に移動できるように短剣装備。
耐性とかはもちろん適当です。
実戦
敵行動
「じげんりゅう」と「アルマナ」を足したような感じ。
攻撃行動は全部で9種類。
通常攻撃の土属性の表記は間違いです。
おそらく無属性攻撃です。
①通常攻撃
ダメージー590程度
範囲ー誰か一人を中心に狭い範囲攻撃
属性ー土
じげんりゅうと同じ攻撃です。
ノーモーションで撃ってくるのが怖い。
土属性100%でもダメージを受けました。
じげんりゅうと同じ攻撃に見えますが無属性みたいです。
②地神の怒り
ダメージー670程度
範囲ーそれぞれのPTの誰か一人中心に範囲攻撃
属性ー土
アルマナと同じ攻撃です。
全員が集まっている時は要注意。
③時空の怒り
ダメージー3000程度
範囲ーそれぞれのPTの誰か一人中心に範囲攻撃
属性ー無?
備考ー設置技(大砲はノーダメージ)
アルマナと同じ攻撃です。
いつもどおり避けましょう。
④魅惑の歌声
ダメージー630程度
範囲ーボスの前方エリア
属性ー?
備考ー踊りの状態異常効果あり
ボスの目の前にブレスのような範囲攻撃。
ルベランギス用足装備の人は踊ります。
⑤暗黒星雲
ダメージー630程度?×2
範囲ー内側エリア(通路)
属性ー闇
じげんりゅうと同じ攻撃です。
闇耐性を40%も積めば十分耐えられます。
⑥かがやくいき
ダメージー850程度
範囲ーボスの前方
属性ー氷
氷闇の月飾りorブレスG錬金があれば耐えられます。
見間違いかもしれませんが1000ダメージを超えている人がいました。
対策したほうがいいです。
⑦氷晶弾幕
ダメージー480程度×6
範囲ー対象完全ランダム
属性ー氷
対象が完全ランダムでボスの目線はあてになりません。後ろにも飛んできます。
氷属性耐性30%程度でも3つ飛んで来てしまい死んでしまいました。
攻撃回数は6回。
一人だけ無効化している人がいました。
その人は戦士だったのでおそらく炎の鎧等で氷耐性が100%だったんだと思います。
⑧真空断層
ダメージー9999?
範囲ー外側エリア(広場)
属性ー風
じげんりゅうと同じ攻撃です。
使用頻度がかなり少ないと感じました。
そのうえ誰も当たらない。
やってる時間のせいかみんなうまい。
⑨忍び寄る破滅
ダメージー?(たぶんダメージ判定は単発)
範囲ーほぼ戦場全体
属性ー無?
備考①ー設置技(大砲ノーダメージ)
備考②ー完全に収まった後に真空断層の確定行動
フォルダイナの代表技。
当たった人は即死していました。
見間違いかもしれませんが、生き残っていた人もいたので「聖女の守り」が発動していたのかも?
範囲が…
狭い範囲に設置後。
だんだんと範囲が広がっていき、
最後は、
ほんの少しの範囲だけ絶対に安全な場所があります。
この攻撃が完全に収まった後に真空断層がきます。
ちなみに、
画面左上の方にラグナさんがいますが、
ダメージ判定後にすぐに反復移動して回避していました。すごい!
孤立しても問題ないなら反復移動回避出来たら、移動ロスが少なくなります。
みんな初見や情報無しなのに動きがすごすぎてボスの攻撃ダメージの情報が集められない!
1戦終わって大体の行動や耐性がわかったので、
準備#2
デスマスターで周回することにしました。
装備
武器ー鎌
服上ーブレスG
足ー踊りG
その他アクセー氷闇の月飾り
宝珠で闇耐性+6%と氷耐性+6%
ダークタルト☆☆
これでじげんりゅうと同じ感覚で戦えます。
遊び方
・元気玉1個分遊びます。
・調査回数消化したいので道中はお宝狙い&出入りします。
討伐タイム
1戦目の海賊での参加も含む。
日曜日朝6時からしていました。
ラグナさんやミルクティーさんともいっしょになりました。
棒立ちや耐性無しの人が少ない感じ。
全体的にマンパワー高めでした。討伐タイムはあてにならないかも…
進化デスマス性能の感想#2
前回も書きましたが追記します。
新必殺技「冥界の祝福」
↑ 画像は試練の門の時のです。
・CT90秒
・範囲で「天使の守り」をかける。
・「天使の守り」の効果時間は60秒だけ。
この「天使の守り」で生き返るとデスの生き返り時バフが受けられる。
◇追記◇
この「天使の守り」はすでに死んでいる仲間にも有効とのこと。
PT内で1~2人死亡時は「冥界の祝福」で蘇生&バフ付与。
3人死亡時は「反魂の秘術→冥界の祝福」と使い分けできそうです。
さらにフォルダイナ戦では全員が一か所に集まるタイミングがあるのでそこで使うとかなり強力。
効果時間が60秒なので保険程度にしか使えない。
じげんりゅうは装備で対策すればほとんど死ぬことが無いので、
ここで使うべき技ではない?
デスマスター自体テンプレで使われることが少ない。
使えるのはガルドドンぐらい?
まとめ
パニガルム新ボス「源世姫フォルダイナ」は、
属性耐性を積めば安全に戦える敵だと思いました。
討伐タイムもそんなに悪くない感じでパニガルムでは早い方。
今後テンプレ職が広まればもっと良くなるかもしれません。
今度はいろんな職でフォルダイナ戦を遊んでみたいと思います。
おつかれさまでした。では、また!
