盾ガード錬金
みなさんこんにちは。
アストルティア冒険者の盾のこだわりってどんな感じなんでしょう?
「属性耐性埋め尽くし」盾を集め続けている人たちもいるぐらいなのでけっこうこだわりのある人は多いはずです。
今回購入することになった「輝天の盾」は1世代前の盾になりますが、ずっと気になっていました。
買うことになった経緯など書いていますのでよかったらご覧ください。
購入のきっかけ
きっかけはこれです ↓ ↓
スコルパイドのサポ攻略で「絶の震撃」でやられることが多かったので装備させたら生存率が上がるかなと思ったからです。
今までは、自分のキャラをサポで雇い片手剣魔剣士で「大盾の盾ガード錬金」を装備していました。
守備力やHP、盾ガード率が高いが追加効果などは期待できません。
「輝天の盾」なら「ガード時50%で聖女の守り」効果が付きます。
まだ試していませんが普通に考えたらすごい効果だと思います。
ホップスティックが間に合わなくても、これがあれば生存率が大幅に上がるはずです。
購入の流れ
「サポとして、プレイヤーとして」使用している4キャラ分購入しました。
①バザー検索
・「超成功埋め尽くしの理論値」はなんと「5000万ゴールド」します。
・「超成功・大成功・失敗」品は「320万ゴールド」程度でした。
・虹の錬金石は少しだけ余っていたので「超成功・大成功・失敗」品を買います。
②バザー購入
完成
盾ガード率は「+10.1%」でスキルを合わせると「15.7%」となりました。
「15.7%の盾ガード」が発動したら、そのうち半分の確率で「聖女の守り」が付くはずです。
スコルパイドなら「デス・スコルピオ」や「クロス・スコルピオ」などの多段攻撃があるので結構発動するはずです。
おわりに
「呪文耐性盾」や「ブレス耐性盾」はけっこうな頻度で買い替えていましたが、実は「盾ガード錬金」を購入するのは初めてでした(大盾の盾ガード錬金は持っています)。
今回思い切って購入しましたが、たぶん有効な場所はかなり限られてくるはずです。
使い込み度がほとんど上がらないままかも…
盾は一度良いものを購入したら何年も使えます。
私が言うまでもないと思いますが、盾は是非こだわってほしいです。
おつかれさまでした。では、また!
