フィンのドラクエ10ブログ

細く長くドラクエ10を楽しんでいるプレイヤーのブログ

【ブートキャンプ】こころによる召喚攻撃実装後の…ヴァリーブートキャンプの記録〔第12弾〕

ヴァリーブートキャンプの記録〔第12弾〕

みなさんこんにちは。

今回は週課で参加してきた「ヴァリーブートキャンプ」について紹介します。
さらに今回から異界アスタルジア実装後でこころによる召喚攻撃も使用可能になったのでそちらについても紹介しています。

dq10.blog-finn0219.com

3週に1度ヴァーリーブートキャンプの記事を投稿する予定です。使用する職業は週課で変えていき、ソロでのSSランクの取りやすさなども分かってくると思います。人それぞれ使用できる職や得意な職があるので、私の過去や今後の記事も参考にしてSSランクを目指し報酬獲得してほしいと思います。上のリンクから、またはパソコンならサイドバーのカテゴリ一覧から見ることができます。


◆目次◆

◆◆◆◆

ヴァリーブートキャンプとは


ヴァリーブートキャンプとはボスの攻撃を避けつつ、ダメージを与えてスコアを稼ぐバトルコンテンツです。

改修を重ねて現在の仕様は、
・特訓ポイントが貰えるように
・人が2人以上集まらない場合はサポが組み込まれるように
・同盟を組まないで突入してもサポが3人組み込まれるように
・ウィークリーミッションで経験値とふくびき券が貰えるように
と少しずつですが遊びやすくなってきました。



ほとんどマッチングしないので「同盟を組まない」で挑戦しているので、この記事は「同盟を組まない」でチャレンジした結果となっています。



今回のウィークリーミッション


〔2024.5.19~〕魔剣士・占い師
〔2024.5.26~〕武闘家・遊び人
〔2024.6.2~〕魔法使い・デスマスター
最近の3週間は上記が指定の職でした。

職業毎にSSランク達成のラインが設定されています。
プレイヤーとの連携が強い職もあれば、サポとの連携がとりやすい職もあったり、サポが邪魔してきたりする職もあります。


器用貧乏な私が挑戦した結果を発表していきます。



各職業のバトルの感想

魔剣士


武器:を選択。
サポ補助行動:ダークマターバイキルト・爪牙の陣・ハデスの鎌
サポ回復行動:チャンス特技で回復
テンションアイテム:ダークマター、ハデスの鎌使用時にできるだけ拾う
必殺運:できれば1回以上でチャージのタイミングはいつでも良い

異界アスタルジア解禁後ですがこころの準備は不十分なので使っていません。
さらに今週は基本行動パターンも忘れていて、自力での必殺チャージもほとんどできず高ランクはあまり取れませんでした。

味方のダークマターで闇属性耐性を低下されてくれるので自分は暗黒連撃を連打するだけ、耐性低下が途切れそうならテンションアイテムを拾いダークマターを使用します。ハデスの鎌もテンションアイテムを拾ってから使うとダメージを稼げますが、無理に拾い集める必要もないと思います。ハデスの鎌のHPドレイン状態の時はかき消し以外の敵を技にわざと被弾して必殺チャージを狙えます。必殺は自力で引ければSSランクは簡単に達成できるぐらいの難易度です。


占い師


武器:ムチを選択。
サポ補助行動:棍なら氷属性耐性低下
サポ回復行動:チャンス特技で回復してくれるかも?
テンションアイテム:近くにあれば拾う
チャンス特技運:必要

過去に2度SSランクを取っただけで今回もS止まりでした。
こころによる召喚攻撃も使用していませんでした。

SSランクを取れた時の行動パターンは…武器はムチでタロットは装備していますがまったく使用していません。ムチ特技の「双竜打ち・極竜打ち・悶絶全方打ち」だけを使用し、かき消しの時だけバイキルショットを使用すればいいと思います。棍の氷耐性低下時の氷結乱撃のダメージより双竜打ちの方が強いのでひたすら物理攻撃で攻めるだけ、チャンス特技の災禍の陣もタイミングよくチャージできたのでSSランクまで達成できました。タロットや装備でもっと攻撃力を上げられればチャンス特技運は必要ないかもしれません。


武闘家


武器:ツメを選択
サポ補助行動:なし
サポ回復行動:チャンス特技で回復してくれるかも?
テンションアイテム:取る時間があるなら自分でためる
必殺運:必須ではなくなった!?

異界アスタルジア実装の2週間目でエステラを用意して突入。エステラの安定したダメージにより以前よりも高ランクが取りやすくなっていると実感しました。しかしSSランクのハードルが高いのはそのままなのでバフの維持は必須です。必殺運はあまり必要なくなったと言えるかもしれません。


遊び人


武器:短剣を選択。
サポ補助行動:ひゃくれつなめ、ヴァイパーファング・シールドブレイク
サポ回復行動:必殺の回復魔法陣
テンションアイテム:びっくりルーレット・ネメシスエッジ使用時に拾う
必殺運:遊び人は必殺チャージしやすい

セーラスダガーで必殺チャージを狙いつつタナトスで攻撃が基本。必殺チャージしたらテンションアップを拾いびっくりルーレットを先に発動し次にパルプンテを使用します。必殺にCTがないのでボーナスタイムのことも気にせず撃てるのが良いですね。エステラもボーナスタイムに発動させればかなりのスコアを稼いでくれるので以前よりもSSランクが取りやすくなったと思います。


魔法使い


武器:両手杖を選択
サポ補助行動:ぶきみな閃光・短剣はヴェレを使用
サポ回復行動:チャンス特技で回復してくれるかも?
テンションアイテム:取れる範囲で取る
必殺運:自力でミラクルゾーンを1回使用、メドローアはボーナス時の1回で〇

こころでの召喚攻撃もこなれてきた3週目。
魔法使いでのヴァリーブートキャンプではぶきみなひかりを使用するのでエステラの神速メラガイアーの威力も上がります。さらに暴走魔法陣の継続時間が伸びているので自力での必殺チャージが遅くてもギリギリSSランク達成も可能です。


デスマスター


武器:オノを選択。
サポ補助行動:とくになし
サポ回復行動:こまめに回復してくれる
テンションアイテム:オノCT技使用時に拾う
必殺運:必要なし

魔法使いと同じくエステラでの召喚攻撃での恩恵が大きい職業です。
なんと今回4戦すべてでSSランク達成できました。やり方は「ゴースト召喚→ぶきみなひかり2回と途中で1回→ゴースト覚醒は最初1回とボーナスタイム前に1回→自分はオノで物理攻撃→ボーナスタイムでエステラ召喚」です。ぶきみなひかりでゴーストのダメージをアップ、さらにエステラの神速メラガイアーにも恩恵があるのが大きいですね。オノでの攻撃はあまり使用していないので鎌装備でCT呪文を使用する方がいいかも?




おわりに


異界アスタルジア実装後で2週間目からこころによる召喚攻撃を本格導入しています。
特にエステラの神速メラガイアーの使い勝手が良く呪文耐性低下との相性も良いので魔法職ではさらにスコアを伸ばせるようになりました。



こころによる召喚攻撃により全体的に少しハードルは下がったと思います。
これなら僧侶や竜術士でもSSランクが取れるかもしれませんね。


*SSランク達成スコアボーダーは極限攻略データベースを参考にさせてもらっています。
xn--10-yg4a1a3kyh.jp


おつかれさまでした。では、また!


ありがとうございました!!



ドラゴンクエストXランキング


このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.