フィンのドラクエ10ブログ

細く長くドラクエ10を楽しんでいるプレイヤーのブログ

【豆知識】敵の行動予測と敵のCT技

相手が次に何をやってくるのか予測する

みなさんこんにちは。

今回は「敵モンスターの行動予測」についての記事です。


知っていると有利

ザコ戦では必要ない知識ですが、エンドボスだとかなり有利に動けるようになります。
ドラクエ10の基本「タゲ(ターゲット)」と似ています(同じかも…)。
前衛だと敵の攻撃を回避たり攻撃回数を増やしたり、ヒーラーならHP回復するか補助技をかけるかの判断が早くなります。

私はエンドボスはあまり行かない方なので間違って解釈しているところもあるかもなので過信はしないでください…


【通常攻撃・近距離攻撃】(デュアルクロー等)


・ターゲットに目掛けて限界まで近づいてくる(1メートル)
・「壁」を成立させやすい
・通常攻撃の射程が長い敵もいる(弓の敵・竜のエステラさん)


【ブレス攻撃・いてつくはどう等】


・ターゲットを目掛けて2~3メートルぐらいまで近づいてくる
・「壁」成立後に引っ張ってもギリギリの距離だと追いつかれる
・「敵の体が小さい・ギリギリの近い距離」で敵の周りの旋回すると回避できる。サポが旋回して避けようとしているのをよく見かける


【遠距離攻撃】(闇の流星・メラミ・マホトラ等)


・使おうとしている技や呪文の射程ギリギリまで離れて、ターゲットに目線を合わせる。複数人で囲んでいると移動しない場合がある
・巻き込んではいけない攻撃を使ってくる敵の場合は、目があった人は味方から離れて、それ以外の人は狙われている人から離れと良い
・メラミやマホトラで距離を取られるのが、万魔の塔がめんどくさい要因の一つ…


【遠距離攻撃】(岩石ストライク)


・ガルドドンの技でいちいち距離を取ってこない。原因は「遠くの相手を狙う」傾向があるから?


【単体回復呪文】(ホイミ等)

・「回復対象の敵」から「回復行動する敵」が距離を取る
・目線は回復対象の敵に向いている


【単体回復技】(帝国三将軍のひかりのはどう)

・回復対象の敵に向かって回復行動する敵が近づいていく
・眠りや幻惑を回復されるので、再度デバフをかけなおす準備を…


【自分中心攻撃】(魔蝕・狂い咲き・イオナズン等)


・移動しなくなる
・目線は一番近くにいる人に向く。一番近い人が入れ替わると目を合わせる相手を変える←前衛二人がこれを知っていると、協力して敵の行動予測ができる(目が合っている人は少し離れて様子見し、目が合っていない方が少し距離を詰めて様子見する)
技の表示が出るタイミングで技範囲に誰もいなくなると別の行動に変わる。魔蝕は表示が出てから範囲外に出て、無駄撃ちさせよう。分からなかったらとりあえず離れよう


【自己強化・自己回復】(覚醒の咆哮・ひかりのはどう等)


・移動しなくなる
・目線は一番近くにいる人に向く。一番近い人が入れ替わると目を合わせる相手を変える
・【自分中心攻撃】と挙動が似ているけど、こちらが離れてぼっちになっても使用してくる


【無差別ビーム攻撃】(邪魂冥道波・シールドブーメラン・ブラッドウェーブ・ファイナルレイ等)


・移動しなくなる
技の表示にプレイヤーの名前が出ない
・目線は一番近くにいる人に向く。一番近い人が入れ替わると目を合わせる相手を変える
ビームは技を出すときに一番近くにいる味方の方向に飛んでくる。ビームが自分に向いていると判断したら距離をたもって他の味方に向かないように誘導しよう。急に離れると他の味方が狙われて危険になる!
・射程距離が長すぎるので旋回移動で避ける準備をする


【特殊行動】(想念具現の術・天獄の2~3体で相方がやられた時に使用する技)


・相方がやられると使用してくる
・移動しなくなる
・目線は一番近くにいる人に向く。一番近い人が入れ替わると目を合わせる相手を変える
1ターン攻撃してこないので、このタイミングは後出しジャンケンを意識せずさっさと行動しよう


【モードチェンジ】←正式名称不明…


・一定のHPまで減ると敵の攻撃の種類が増えたりする
移動途中だった場合は一瞬だけ足が止まる
・ルベランギスやアウルモッドは【モードチェンジ】と同じタイミングで決まった技を使ってくるのでわかりやすい。攻撃のチャンス!
・ルベランギス〔強さ1〕のHP50%の時は【モードチェンジ】するけど、決まった技を使ってこないので攻撃チャンスではない!
・ドン・モグーラやエビルプリーストは「モードチェンジや決まった技」が多すぎて隙だらけ…
・昔の災厄の王は【モードチェンジ】のタイミングでデバフがリセットさせるバグがあったような…


【ターンエンド】


・「①敵が本来やりたかった行動が最後までできなかったときにする行動」or「②一定時間たった後に行動できた直後に攻撃してくる」
・ターンエンド行動が「軽い攻撃や避けやすい攻撃」なら「①」を狙い、最後まで敵に追いつかれないようにする。最近のボスはこれにあてはまらない…(Ver1時代の天魔クァバルナとかしか思い浮かばない…)
・ターンエンド行動が「即死級ダメージですぐに避けられない攻撃の場合」は「②」を狙い、タイミングを見計らって敵にわざと追いつかれたあとに、自分も周りの味方も敵から離れると安全


【固定ローテション】


・決まった順番で技を使ってくる
・アルマナなら「急降下→告死鳥の羽ばたき」
エルギオスなら「めいそう→マダンテ
・ルベランギスなら「HP25%からの八門崩絶→分散する災禍→ジャッジメントフレア→ツインクロー」や「サークルディザスター→……」
・覚えるとかなり有利!白チャットで叫んで教えてくれる人がいる!


【CT技とCTC】(チャージタイム〔クールタイム〕・クールタイムキャンセル)


・今まで書いてきた事が全部無駄になってしまう仕様
・敵モンスターにもCTが存在する。時間は不明で0秒かもしれないし20秒かもしれないしもっと多いかもしれない…詳しく調べている人もいるらしい
・敵の挙動をみて行動予測していたのに、いきなり違う行動をしてくるのはこれのせい

レギルラッゾの闇の流星


①残り時間【17分00秒】で闇の流星を使用



②残り時間【16分35秒】で遠距離攻撃の挙動が!?
味方全員から離れて画面右の位置まで移動したから闇の流星を使ってくる!?
離れた角度、目線、距離的に画面左外にいるフィンを狙っているっぽい。



③残り時間【16分31秒】で別の挙動に変わる…
闇の流星を使おうとしたけど、おそらくCTが貯まってないので別の行動に変更。リンカに歩いて近づいてきて、このあと通常攻撃してきた。
フィンが今レギルラッゾの壁になっているのは、距離を取った相手にめいどうふうまを使用し急接近したから。


この挙動で闇の流星はCT技と言うことが判明し、CTは25秒以上だと分かる…たぶんだけど…公式からの情報はないし、CTCと言う呼び方もプレイヤーが付けた呼び方なんで不確かな情報…

スコルパイドのブラッドウェーブ


①残り時間【14分49秒】でデス・スコルピオを使用。



②残り時間【14分42秒】で近寄ってきた。
通常攻撃とかデス・スコルピオかクロス・スコルピオの挙動だ!



③残り時間【14分40秒】でブラッドウェーブ!?
答えは「ブラッドウェーブ」だった???
本来ブラッドウェーブは「近寄る必要はない・目線は一番近くの相手」です。

原因は「9秒前に使ったデス・スコルピオを連続で使おうとしたけどCTが貯まっていなかったので行動が変わった」と言うことです。

デス・スコルピオのCTは10秒だとかなんとか。

今回記事を書くために詳しく調べましたが、これを書くまで違う認識をしていました。
今書いたことが正しいのか、これまでの解釈が正しいのか、全部間違っているのか…
なんか調べれば調べるほど分からなくなってきました。


と言うことで、CTCは考え出すとキリがないので「こんな仕様がある」程度で覚えていればいいと思います…



おわりに

「敵の移動と目線」でだいたい判別できます。
敵の行動予測が出来ればアタッカーでもヒーラーでもかなり有利に戦えます。

覚えられる範囲で覚えて、今後意識してみればわかってくると思います。

私も分からないままのこともいっぱいあります…すいません…


おつかれさまでした。では、また!


ありがとうございました!!



ドラゴンクエストXランキング


このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.