フィンのドラクエ10ブログ

細く長くドラクエ10を楽しんでいるプレイヤーのブログ

【コインボス】タイムマスター安定周回の秘訣はデュアルブレイカー!?

3等落ちしたコインボスタイムマスター周回

みなさんこんにちは。

今回は最近グレンふくびき3等落ちしたコインボス「タイムマスター」を安定高速周回してきたので紹介します。


◆目次◆

◆◆◆◆




今までのタイムマスター周回

dq10.blog-finn0219.com
今ではグレンふくびき3等落ちしたタイムマスターですが今までも何度か攻略記事を書いていました。
基本は盗賊のスタン技でタイムストップを阻止する戦法は変わりませんがスタン成功率は体感70%程度で、運任せな所もありました。


今さら気が付いた確実にスタンさせる方法


デスマシーンコイン補充のついでにタイムマスターのコインが増えてきたのでこちらの周回に野良募集で参加。旅芸人に誘われてヒーラーは旅のみの構成です。

アタッカーを多くして高速周回するだけかと思っていたら確実に安定してスタンがいれられました。それはブーメラン特技の「デュアルブレイカー」のおかげでした。



悪い効果にかかりやすくなっているので魔戦のフォースブレイクやダークネスショットといった属性耐性低下も確実に効きます。



悪い効果が効きやすいのでサプライズラッシュでほぼ確実にスタンしました。デュアルブレイカーの効果は絶大です。



サプライズラッシュが一人で確実に成功するなら盗賊1人で十分、もう1枠は高火力の武闘家で大ダメージを狙えます。



サプライズラッシュの後にファントムハックでスタンも可能。
ほぼハメ戦法のような感じでした。



4周程度周回してクリアタイムは全て1分ちょっとでした。
危険は場面はなく確実にスタンが効くのはかなり強いと思いました。




おわりに

・デュアルブレイカーの状態異常耐性低下を入れる
・タイムストップはHP50%のタイミングで確実にやってくるのでスタン技で止める
これだけできれば確実に楽に倒すことができます。

上記の事を踏まえいれば構成のアレンジも可能で、今さらですがデュアルブレイカーの真価を確認できました。
コインが3等になり行きやすくなったのでアクセが未完成の方は試してみてください。


おつかれさまでした。では、また!


ありがとうございました!!



ドラゴンクエストXランキング


このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.