フィンのドラクエ10ブログ

細く長くドラクエ10を楽しんでいるプレイヤーのブログ

【クエスト】ポルテのグルめぐり進行〔Ver7.3版〕 魔界のグルめぐり!?

ポルテのグルめぐり〔Ver7.3版〕

みなさんこんにちは。

今回はポルテのグルめぐりのVer7.3の範囲を進めてきました。


◆目次◆

◆◆◆◆

ポルテのグルめぐり〔メインストーリー〕

dq10.blog-finn0219.com
ポルテのグルめぐりを始めるにはVer7.1メインストーリーをクリア後、エテーネの村でポルテからクエストを受注しクリアする必要があります。



グルめぐりの流れが分かるクエストというかグルめぐり序章のようなクエストで、以降はクエスト形式ではなくなります。



現バージョンで追加された範囲の場合はお腹がいっぱいになり1日1か所しか回れません。しかしアプデ後で以前の範囲ならまだまだ食べれると言って1日に複数個所回れるようになります。


Ver7.1の範囲

dq10.blog-finn0219.com
Ver7.1で実装された範囲は最初のクエスト含めて五大陸の5か所でした。
・ガートラント城下町の酒場
・レーンの村の浜辺
・ドルワーム水晶宮の院長室
・プクレットの町中央にあるサーカステント内
・王都カミハルムイ南の酒場


Ver7.2の範囲

dq10.blog-finn0219.com
Ver7.2で実装された範囲はVer2~3で冒険するレンダーシアや竜界ナドラガンドで計4か所でした。
・真のメルサンディ村の童話作家の家
・イーサの村の下層の洞窟
・海底都市ルシュカの酒場の奥
レンダーシア竜族の隠れ里にあるエステラの部屋


Ver7.3の範囲

【真・魔幻宮殿】


最初に指定されるのは「魔界の魔幻宮殿の酒場」です。



酒場のテーブルに置かれている料理のオブジェが凝った作りになっていました。これはよく見ないと気が付かなかったし今回のグルめぐりで開発が気が付いて欲しかったのかと思うぐらいのオシャレな料理でした。

【バルディスタ要塞】


次に指定されるのは「バルディスタ城内の兵士詰所階の食堂」です。



料理を作るのが超早い6本腕のコックさんから料理を頂きます。普段腕に持っている武器が全部調理道具になっていますね。

【砂の都ファラザード】


お次は「砂の都ファラザード商業地区の入り口付近」です。



砂漠の魔界の屋台料理ということでトカゲの串焼きみたいだけどポルテはこういうの慣れているんでしょうかね。

【ゼクレス魔導国】


最後はアスバルからごはんの約束を受けていると言う事で「ゼクレス城の玉座の間」へ。



立食形式で宮廷料理を頂くことに。
アスバルは食べずにしゃべり続けていそうです。

報酬


Ver7.3範囲の報酬を受け取りにポルテの家に戻ります。
今回の報酬はしぐさ「いただきます2」となっています。
ここでしか貰えないしぐさなので是非進めておきたいですね。




おわりに

Ver7.3のグルめぐりの範囲はアビスジュエルで簡単に行き来可能です。しぐさ報酬も魅力的で今なら1日で何か所も回れるので時間を見つけて進めておきたいですね。


おつかれさまでした。では、また!



ありがとうございました!!



ドラゴンクエストXランキング


このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.