デスマシーン攻略!
みなさんこんにちは。
今回は新しく実装されたコインボス「デスマシーン」を攻略していきます。
◆目次◆
◆◆◆◆
ボス行動
*数戦して判明した攻撃や行動を紹介します
*間違い等あるかもしれませんのでご注意下さい
*抜けている箇所などは今後追記する可能性があります
【通常攻撃】
ダメージー750程度
範囲ー単体
ヘナトス効果が効いているともっと下がります。
【もろばぎり】
ダメージー1000程度
範囲ー単体
特技表示から発動まで時間があるので防御で対応可能。
【しゃくねつ】
ダメージー1500程度
範囲ー前方扇範囲
属性ー炎
炎のブレス攻撃。
フバーハやまもりのきりで対応。
ブレス耐性装備も準備。
【シゴスパーク】
ダメージー1000以上
範囲ー相手中心範囲攻撃
属性ー雷属性
マヒの追加効果。
前衛は距離を取って回避。
【まぶしいひかり】
範囲ー前方扇範囲
狙われた味方と範囲内の味方に幻惑の効果。
【プロトシールド】
・「スカラ+魔結界+まもりのたて」の効果
守備力が上がった状態だと物理攻撃のゴールドフィンガーがダメージ0でかき消しできない可能性があります。
【暴走モード】
・デバフ解除効果
・バイキルト+ターン消費なし+テンション消費軽減+受けるダメージ軽減
*ターン消費無し効果は魔剣士の必殺やまもの使いの必殺のバフと同じ
*ダメージ軽減効果はアイコンなし
かき消せる効果はバイキルトとターン消費なし効果のみ。
テンション消費軽減と受けるダメージ軽減はそのままになります。
しばらくすると機能停止して特殊なバフ効果がなくなります(バイキルト効果などそのままにした時どうなるかは謎)。HP白の状況から暴走モードを使用して戦闘が長引けば何度も使用してくるようです。
【ドラゴンビートの効果】
・味方死亡時テンションアップ
特技で発動していなさそうなのでデスマシーンが元から持っている効果だと思われます。暴走モード中だとテンションがそのまま残り続けるのでかなり危険な状態になります。ドラゴンビートや暴走モードのテンション消費軽減効果は消せませんがテンションアップは消せるのでGFや零の洗礼、いてつくはどうやロストアタックで対応しましょう。
【ヴァーミリオンボム】
ダメージー450×2程度
範囲ー狙われた味方中心範囲攻撃
通常時なら魔法使いでも耐えれますがドラゴンビートでテンションが上がっていると危険な技になります。
【たたきつぶす】
ダメージー500×2程度
範囲ー狙われた味方中心範囲攻撃
高いHPと火竜の首かざり、HPが低ければ防御。きせきの雨で対応可能ですが、ドラゴンビートでのテンションアップ時はさらに注意が必要です。
【双刀裂断】
ダメージー1200以上
範囲ー直線前方
即死級の大ダメージなので目の前にいる場合は注意。
これでドラゴンビートが発動して状況が悪くなっていく可能性があります。
【ぺしゃんこ】
離れて回避可能な範囲技みたいです。
準備
装備・耐性等
〔盾〕 ブレス耐性
〔服上〕 ブレス耐性
〔服下〕 マヒ耐性
〔メガネ〕 幻惑
〔他アクセ〕HP盛り
ブレスとマヒ耐性があればよさそうです。レンジャー入り構成でも出来る限り準備した方が事故は少なくなりそうです。壁役の前衛は幻惑耐性も忘れずに。
実戦
構成【魔法使い・竜術士・レン・賢者(自分)】
・魔法使い「攻撃・ぶきみな閃光」
・竜術士「攻撃・やまびこの陣」
・レンジャー「まもりのきり・フバーハ・ゴールドフィンガー・ぶきみなひかり・レボル効果の特技」
・賢者「零の洗礼・きせきの雨・回復と攻撃」
レンジャーのまもりのきりでブレスから身を守りつつ壁になってもらいます。ブレス耐性装備と心頭滅却をすればレンジャーを魔法戦士やもう一人魔法使いに変えてもよさそうです。全員後衛にすると壁役があいまいになるのでレンジャーでいいかも…
討伐タイムは大体2分前後でした。
私含め初見と経験者の組み合わせでしたがみんな立ち回りが上手かったと思います。ドラゴンビートを対処できなければ全滅するかもしれません。ドラゴンビートがあるので天地でゾンビ戦法しようとしても相性が悪いかもしれませんね。
報酬
報酬は「悪霊の仮面・魔犬の仮面」の伝承先である「デスマスク」です。ネーミングセンス…
合成効果は、
・魔犬の仮面と同じ
・さらに牙神昇誕や暴走確定効果などの効果も
魔犬の仮面の効果を4つまで付けれるようになった感じです。アクセ作りとしては仲間モンスター用の絆のエンブレム極に似ていますね。基礎効果とステータスアップも魔犬の仮面とまったく同じなのでデスマスクはすぐに作る必要はまったくないと思います。高難易度エンドコンテンツのボス用に魔犬の仮面の効果を増やしたかったと思っていた人はうれしいかもしれません。
おわりに
新コインボス「デスマシーン」は魔法主体でしか戦えないガルドドンやバラシュナのような印象を受けました。さらにドラゴンビートとテンション消費なしでゾンビ戦法も相性が悪いです。死人を出さずにどれだけ堅実に戦えるかが勝負ですね。
アクセはエンジョイ勢には魅力的ではない基礎効果と合成効果でした。しかし高難易度勢は欲しがりそうなのでコインの価格は最初は高いかもしれないですね。
おつかれさまでした。では、また!
ありがとうございました!!
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.