フィンのドラクエ10ブログ

細く長くドラクエ10を楽しんでいるプレイヤーのブログ

【フェスタ】レギルラッゾ&ローガスト開催!

フェスタ【レギロ】開催

みなさんこんにちは。

今回は、フェスタ・インフェルノ「レギルラッゾ&ローガスト」の記事です。





◆目次◆

◆◆◆◆

開催期間


〔開始〕2025年 6月 4日(水曜日)12時00分
〔終了〕2025年 6月 7日(土曜日)11時59分

前回のレグナード閉幕から3日後の開催となりました。
フェスタ上位打線?の開催間隔はかなり早いですね。


装備

魔法使い


〔武器〕  両手杖
〔頭〕   怯え
〔服上〕  ブレス
〔服下〕  混乱

間違えて混乱耐性を忘れていました。
遠距離アタッカーなので魔蝕に被弾しにくいですが注意します。


あると良い属性耐性は、
・優先度【高】ブレスで「ダークネスブレス・絶対零度」対策。
・優先度【中】怯えは「絶対零度」の凍る効果対策。
・優先度【中】呪いは「ダークネスブレス」対策。
・優先度【中】混乱は「魔蝕」対策。
・優先度【低】幻惑は「魔蝕」対策。

他には、
・可能なら闇耐性100%が強いです
・幻界王の首かざりでシャドウウィスパーのステータス低下が防げますが「かき消し効果と移動速度低下は防げません」


実戦

魔法使い


メラゾーマメラガイアーマヒャデドス
遠距離から高ダメージを狙えますが、相手が2体いたり直線範囲攻撃も仕掛けてくるので相手の位置や目線に注意。

【超暴走魔法陣】
相手2体が頻繁に移動するので固執しすぎると範囲攻撃に被弾してしまいます。敷き直しや一時避難も考えていきます。

【霊脈魔法陣】
陣の上にいる相手には呪文ダメージがアップ。パラディンで相手の位置が固定されていれば使えそうです。

【ファイアブレイク・ぶきみな閃光】
属性耐性低下や呪文耐性低下は一応有効ですが成功確率はかなり低めです。弱体させなくてもダメージカンストまで届くので必要ないと思います。

メドローア
直線範囲攻撃で2体まとめて攻撃できます。チャージしたら2枚抜きを狙いましょう。

【魔法使い】使用感・感想
相手から離れれば比較的安全に大ダメージを稼ぎ続けられます。順調に攻撃し続けられればすぐにクリアできてしまいます。



召喚

エステラ:神速メラガイアー

魔法アタッカーとしては基礎効果が便利です。火力は自分で攻撃しても十分強いので召喚するタイミングは無いかもしれません。


討伐タイム


討伐タイムは、
1戦目【1分43秒】
2戦目【2分04秒】
3戦目【1分28秒】
4戦目【1分35秒】

今ならどんな構成でも比較的早めにクリアできます。
安定志向でもゴリ押しでも同じような気がします。




おわりに

竜術士と違うのはメドローアで複数の相手に特大ダメージを与えられるのが気持ちいいです。ミラクルゾーンのバフも強いので遠距離で戦うならやはり魔法使いが強いですね。


おつかれさまでした。では、また!



ありがとうございました!!



ドラゴンクエストXランキング


このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.