異界の闘技場〔Ver7.3-5月〕
みなさんこんにちは。
今回はVer7.3-5月の異界の闘技場に挑戦してきたので紹介します。
◆目次◆
◆◆◆◆
異界の闘技場について
異界の闘技場に参加するには「親密レベル4以上の仲間が3人以上いる」ことです。
最深部の亡霊たちは親密度上げの時に出会って話しかけているはずなので問題ないですね。
ボスの変更&報酬の更新は月に1回のみ。
今月はエステラをパーティに入れるとおまけの報酬が貰えます。
エステラはベホマラーでのヒーラーとしても、神速メラガイアーでのアタッカーとしても優秀です。PTメンバーの自由度が上がるので入れたいメンバーを起用できそうです。
闘技場に挑むメンバーは親密度レベル4である必要はありません。
調査課題や闘技場に適したメンバーを選出します。
今回は、
・調査課題であり回復役のエステラ
・仲間召喚で安定して攻略できるアスバル
・真やいばくだきが便利なギルガラン
・調査課題のため自分は盗賊と後に踊り子
で挑みました。
異界の闘技場 実戦
異界の闘技場へ行くのも扉から入場します。
2025年5月の相手はゴレオンです。
異界の仲間は闘技場向けの仲間を選出できましたが自分の盗賊がどこまで活躍できるでしょうか?
【第1フェーズ】
最初はキラーアーマーとかげのきし4体が相手。
ツメ盗賊だと範囲攻撃が少なく火力としては不十分。スタン技はキラーアーマーに当てて行けばお邪魔役として活躍できました。
【第2フェーズ】
お次はだいまじん3体が相手。
第2フェーズも範囲攻撃がなくあまり活躍できず…必殺のファントムハックができると範囲スタンが気持ちいいぐらいです。
【ボスフェーズ】
開始時はゴレオンのみで後半はキラーアーマーを呼んできます。
ボス単体ならダメージ貢献度は高めですがボスにスタンが効かないのでキラーアーマーをスタンさせていました。正直盗賊は微妙だったかもしれません。
盗賊1戦目は6分30秒以内にクリアできましたが2キャラ目の時は全滅しかけたけどなんとかクリアできて6分30秒を大きく超えてしまいました…
と言う事で踊り子も試してみました。
第1~第2フェーズは扇で範囲攻撃を、第3フェーズは短剣と踊りで回復と蘇生ができました。
クリアタイムも踊り子の方が早く安定もしていました。
おわりに
スタンが効きにくいゴレオンに対しては盗賊の貢献度は微妙でした。
武器の持ち替えで範囲~単体火力が出せ、補助もできる踊り子がなかなか強かったと思います。
海賊は安全な場所から大砲で攻撃できますが補助行動が乏しいので強いかはわかりませんね。
おつかれさまでした。では、また!
ありがとうございました!!
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.