フェスタ【メイヴ】開催
みなさんこんにちは。
今回は、フェスタ・インフェルノ「海冥主メイヴ」の記事です。
◆目次◆
◆◆◆◆
開催期間
〔開始〕2025年 4月15日(火曜日)12時00分
〔終了〕2025年 4月18日(金曜日)11時59分
前回のガルドドン閉幕から11日後に開幕。
昏冥庫と同じ日になってしまいました。
装備・耐性等
竜術士
〔武器〕 両手杖
〔服上〕 呪文耐性
〔服下〕 マヒ
〔その他〕風雷のいんろう
立ち回りは魔法使いと同じで遠距離から呪文攻撃するのみ!
ドラゴラムは使いません。
あると良い耐性は、
・優先度【高】幻惑は「すみはき」対策
・優先度【高】マヒは「始原の雷撃」対策
前衛なら攻撃力低下対策に「幻界王の首かざり」も候補にあがります。
「暗黒海冥波」は多くの状態異常を引き起こしますが基本は避けたい、
・優先度【高】封印
・優先度【中】混乱
・優先度【小】呪い
・優先度【小】幻惑
行動を制限されたり直しやすい状態異常を考えて準備する耐性を決めましょう。
他に全属性耐性と移動速度も低下します。
実戦
竜術士
【やまびこの陣】
CT無しで使える特技で呪文が2回発動する陣を敷く。
CT呪文も2回撃てるようになるので竜術士なら必ず敷くようにしましょう。
【超暴走魔法陣】
魔法使いはCT無しで使えますが竜術士は発動までに時間がかかります。
メイヴに移動されると無駄になってしまう事があるので端っこに敷くと使えなくなる可能性も…
【霊脈魔法陣】
災禍の陣のように使用し呪文ダメージを与えやすくする両手杖特技。
動かれたり呪文暴走だけでダメージカンストするようなら不要になってきますがダメージ上限を上げる特技と併用するとかなり強いです。
【竜の脈動】
特技や呪文のダメージ上限を上げる特技。
条件が整うとダメージカンストするので使う機会があるかも。フォースブレイクと合わせて使えると〇。
【エレメントブースト】
範囲で属性ダメージアップのバフを撒く特技ですが効果値は低め。
メイヴ戦はすぐにクリアできるので使用する価値は少ないと思います。
【ドラゴラム】
ゾーン技でドラゴン形態に変身できる。
現在の竜術士はアタッカーとしては人型の方が強いので使う事はないと思います。
【竜術士】使用感・感想
魔法職が自分だけでもそれなりにダメージを稼ぐことができます。メイヴ戦では物理職が人気なので魔法職が自分だけになってしまうこともありますが遠距離から攻撃できるので相手の範囲技を気にせず戦えるのは魅力だと思いました。
召喚
討伐タイム
討伐タイムは、
1戦目【1分48秒】
2戦目【1分33秒】
3戦目【1分34秒】
4戦目【1分59秒】
全て2分以内にクリアできました。
ゲノムバースからの黄色や青色の海冥の浸食も発動する前に決着が付くぐらい速攻で倒せますね。
おわりに
物理職が人気ですが属性攻撃も通るため魔法職で突入するのもオススメです。魔法職ならややこしい範囲攻撃に当たる心配がないため気軽に参加できますね。
おつかれさまでした。では、また!
ありがとうございました!!
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.