フィンのドラクエ10ブログ

細く長くドラクエ10を楽しんでいるプレイヤーのブログ

【天獄】開門!暴虐の幻影神!エイプリルフールの翌日の深夜に開門

天獄開門!

みなさんこんにちは。

今回は、邪神の宮殿〔天獄〕の「暴虐の幻影神」戦の記事です。


◆目次◆

◆◆◆◆




開催期間

〔開始〕2025年 4月 2日(水曜日) 1時00分
〔終了〕2025年 4月 5日(土曜日) 0時59分

4月1日にエイプリルフールの天国の予定があったので前後に開門できなかった可能性があり翌日の深夜に開門していました。


天獄お題


①〔30秒〕SHTで攻撃
②〔60秒〕40回ダメージを与える
③〔30秒〕闇属性で8000ダメージ
④〔45秒〕モンスターの素早さを下げる
⑤〔30秒〕必殺技を使用

お題に一貫性がなく色んな職業が思い浮かびます。
どれかのお題で貢献できそうな職業で行かないと3つ達成は難しいかもしれません。


敵の情報


大ボスはすべて等倍でした。取り巻きは確認していませんが範囲攻撃で巻き込むので特に気にしなくてもよさそう?

属性耐性低下が有効なのでプラーナソードやダークネスショットで光耐性低下狙いでライトフォースで良いと思います。

スタンがそれなりに有効で魔障魂を召喚する「魔障の顕現」のタイミングでスタンさせると召喚自体阻止可能となっています。


ボスの行動は詳しくは過去の記事をご覧ください(参考程度に) ↓
dq10.blog-finn0219.com


装備・耐性等

魔剣士


〔頭〕 怯え
〔服上〕呪文
〔服下〕マヒ

お題を意識した闇アタッカーで突入。

呪文は「バギムーチョ・連続ドルマドン」対策
ブレスは「絶対零度」対策
マヒは「ジゴスパーク」対策
怯えは「絶対零度」対策
は「ケイオスミスト」対策
呪い、混乱、幻惑は「魔障の顕現、魔毒の沼」対策

魔障の攻撃は回避可能なので優先度は低め。
用意するなら呪文耐性優先だと思います。


実戦

魔剣士


闇属性アタッカーでお題に貢献できそうです。

いてつくはどう
傲慢のバイキルト効果をかき消しできます。
開幕に1回は使用していくるのでかき消します。

【邪炎波・ダークマターギガブレイク
ザコ処理に便利です。
行動間隔短縮がかかっていると早めに処理できます。

【片手剣or鎌特技】
基本攻撃は暗黒連撃でOK。
耐久重視の片手剣、攻撃重視の鎌、今回はどちらでもよさそうです。

【魔剣士】使用感・感想
かき消しと攻撃とお題で貢献出来ました。
耐久力が高く暴虐の衝動に耐えられる事もあるので強いよ思います。


召喚

エステラ:神速メラガイアー

単体ダメージは高いけど取り巻きがいる状態だとダメージが分散するので使いどころに注意。

イルーシャ:巫女の祈り

どうしても防げない即死攻撃を範囲で食らってしまう場面も多々あるので保険として持ち込んでもよさそうです。

アスバル:破滅の冥光

基礎効果で闇ダメージがアップし召喚技は範囲攻撃でザコ処理しやすいので魔剣士と相性が良いです。
CTが90秒なので最初のザコ召喚のタイミングには間に合わないかも。


討伐タイム


1戦目【3分08秒】
2戦目【2分30秒】
3戦目【2分46秒】
4戦目【4分17秒】

お題さえ達成できれば討伐タイムは短くスムーズにクリア可能です。




おわりに

エイプリルフールの天国に邪魔されて開門タイミングがずれたっぽい今回の天獄
お題させ達成できれば簡単にクリアできるので忘れずに初回報酬を回収しておきましょう。


おつかれさまでした。では、また!



ありがとうございました!!



ドラゴンクエストXランキング


このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.