フェスタ【ダークキング】開催
みなさんこんにちは。
今回は、フェスタ・インフェルノ「ダークキング」の記事です。
◆目次◆
◆◆◆◆
開催期間
〔開始〕2024年12月12日(木曜日)12時00分
〔終了〕2024年12月15日(日曜日)11時59分
スコルパイド閉幕から一週間経たずに開催!!
今回は早かったですね。
遊び方
今回は魔法使いでオートマッチングで3キャラ分遊びました。
準備
装備・耐性等
魔法使い
〔武器〕両手杖
〔服下〕毒
やみのはどうを食らっても呪文ダメージには影響なし!
限界王の首かざりはあってもなくてもいいと思います。
あると良い属性耐性は、
・優先度【高】毒は「紫雲のたつまき」対策
・優先度【小】弱体耐性は「やみのはどう」対策
実戦
魔法使い
【メラゾーマ・メラガイアー】
ダークキングは全属性ダメージを0.9倍に軽減されてしまいます。
しかしVer7.2で大幅に強化された魔法使いならその程度の軽減では押さえられません。
暴走呪文でガンガンダメージを与えられました。
【超暴走魔法陣・零】
敵に近いとダークシャウト。
遠いとダークテンペストに被弾しやすくなります。
適度な位置取りが重要ですが、テンペスト時のパターンは分かりやすいのでいつも通り遠距離に陣取っていいと思います。
【ヴェレノーマ】
毒が有効なので短剣魔法使いは可能です。
ダークキングは盾が無くても特に問題ないので両手杖で暴走魔法陣を敷いている方が強いと思います。
【ぶきみな閃光】
呪文耐性低下が低確率で有効でした。
チャージが溜まれば使っておきましょう。
【魔法使い】使用感・感想
属性ダメージを軽減されても暴走呪文ならほぼカンストに近いダメージを叩き出せました。
今まで通り物理アタッカーでもいいですが魔法使いもアリと言えるでしょう。
討伐タイム
討伐タイムは、
1戦目【2分01秒】
2戦目【1分28秒】
3戦目【1分40秒】
おわりに
今回のフェスタ開催は非常に早かったですね。それだけプレイヤーがエンドコンテンツで遊んでいるってことでしょうか?
魔法使いも大幅な属性ダメージ軽減されない限りどこでも使えるような気がしてきました。もう少し魔法使いをいろんなコンテンツで試してみたいと思います。
おつかれさまでした。では、また!
ありがとうございました!!
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.